中居正広が「強い憤り」「第三者委員会は不誠実だ!!」と声明→じゃあ裁判しろwww

フジテレビから提訴されそうな俺たちの中居正広さんが、第三者委員会に向かって代理人弁護士を通じて「強い憤り」を表明するもネット民から「早く裁判しろよ」とか言われている件!

それではパウラちゃんねるがまとめた話題から見ていきたいと思いますが、

俺たちの中居正広さんが、自身を「性暴力」認定しちゃったフジテレビ第三者委員会に向けて、怒涛の「強い憤り」を表明しちゃった模様です。

もう最後の「勘違いおじさん扱い案件」と化した声明からまるまる一か月以上経過しちゃっているので、とりあえずこれが何だったのかについておさらいしたいと思いますが、

遡ること去年の12月、文春砲が炸裂したことによって、フジテレビには自社のイケメンや美女を大物タレントに上納するという、不適切にもほどがある接待文化があるという疑惑が浮上。

そしてその最近の実例として文春砲のやり玉に挙がったのが、国民的アイドルだった中居正広メンバーさん。

中居メンバーは昨年12月に文春砲が炸裂して以降、雲隠れ状態を続け、最終的に今年の1月23日に芸能界の引退を発表。

しかしその後、中居メンバーに上納をしていたとされるフジテレビにて、第三者委員会による調査が行われたことで、

中居正広は3月31日にフジテレビ第三者委員会の調査報告にて「WHOが定義するところの性暴力が業務の延長線上で発生した」旨の認定が行われました。

で、これに対して中居正広が激怒した模様。

中居メンバーは5人の最強弁護士軍団を結成し、「自分の人権救済のために戦うだべ」ということで、自信を性暴力認定しちゃった第三者委員会に対して「ご連絡」と称した声明を発表しているわけですね。

あっ、「5人の弁護士軍団を結成したのにどうして裁判しないの」とか、余計なことは思ってもまだ言わないでくださいね!

世の中には順番というのがあるんです!

で、中居サイドはどういう訳か、フジテレビ第三者委員会に対する「ご連絡」を、わざわざPDFとしてだれでも閲覧可能なネット上に公開しており、

これによって中居サイドが第三者委員会への「ご連絡」を出すたびに、ネットで大騒ぎに発展。

特にネット上で問題視されたのが、5月30日に公開された「ご連絡」の内容で、

この5月30日の「ご連絡」において中居サイドは、中居正広と被害を受けたとされる女性との関係について触れてしまい、

「中居正広とお相手女性は雇用・指揮監督関係や、上下の業務的権限関係は存在しないのだから、業務の延長線上の起きた問題ではない」とか、

「複数回の会食の機会があり、中居氏と彼女は家族やプライベートの出来事に関して様々なやりとりもあり、お礼のメールをもらうような関係でもあった」とか、

そんな感じで言ってしまったわけですね。

これら女性との関係について触れた部分がネット上で怒涛のツッコミが殺到。

被害女性の代理人がENCOUNTの取材に応じるかたちで、中居サイドが公開している内容に「事実と異なり看過できない」とコメント。

また元テレビ朝日法務部長の西脇弁護士がネット記事の取材に応じる形で「中居正広氏側の主張は法的に理不尽」と指摘。

さらに中居サイドの「お礼メール」主張に対しても、社交辞令の内容をまるで被害女性とは親密であったことをアピールするようなニュアンスで使ったことから、

ネット上では中居に対して「社交辞令を真に受ける残念な勘違いおじさん」って感じで思ってしまった人たちが続出してしまったわけですね。

で、こんな感じでわざわざ第三者委員会に対する「ご連絡」を、不特定多数の人たちが見られるネット上で公開してしまったせいもあってか、

フジテレビ第三者委員会は、中居サイドに対して「これ以上話し合っても二次被害に繋がるから中居サイドとは話し合いはしません」と交渉を拒否られる事態に陥りました。

まぁ実際いまご紹介した通り、中居サイドがいちいち第三者委員会への「ご連絡」をネット上に掲載するせいで、

被害を受けたとされる女性が「事実と異なる」とコメントを出さざるを得なくなったわけですからね。

以上、前回までの中居劇場のあらすじのご紹介でした。

ということでようやく本題ですが、

最後のご連絡の発表からまるまる一か月以上も経過して、再び中居サイドが「ご連絡」をネット上に公開した模様です。

それが7月5日の「貴委員会に対する釈明要求のご連絡(3)」というものですね。

こちらPDFを見たところなんか12ページくらいあったのですが、今回は冒頭の「中居は強く憤ってるだべ」っていう部分を抜粋してご紹介したいと思います。

ということで中居サイドの言ってることはこんな感じ。

前略 貴委員会より令和7年6月3日付貴回答書(以下「貴回答書2」といいます。)をいただきましたが、貴回答書で何ら真摯なご回答をいただけませんでした。

それと相前後して、当職らからも貴職らに対し、非公開で会話ができないのか、直接お会いできないのか、という申し入れをさせていただきました。

当職らの思いとしては、お会いすることにより、当職らの有する貴委員会の問題点と思われる情報を貴職らにお渡しすることが可能であり、

かつそのことがその問題点の解決のためになるとも思い、やりとりをしてきましたが、貴委員会からは真摯な回答もないまま現在に至っております。

このような結果については、強い憤りを禁じ得ません。

貴委員会は警察・検察・裁判所ではありません。

司法手続において不利益を課される場合に用いられている弁明や弁解の機会も与えられず、一方的なヒアリングによる偏った資料により「性暴力」者と断罪されました。

かつ第三者委員会には救済手続も全くなく、名誉を侵害された者の回復の手段がありません。

それにもかかわらず、当職らの再三の釈明要求に対して、貴委員会は不誠実な態度を取り続けています。

まさに「言いっぱなし」です。

本事案は、当事者同士ではすでに示談が成立し、実体的に紛争は解決していました。

貴委員会は、貴委員会が主眼とするフジテレビの企業統治の検証を目的とするために、調査協力者、かつすでに解決済みの当事者双方の人権を犠牲にして、その目的を達成しようとしました。

まさに当事者双方の人権は、貴委員会のその目的のために献上・貢物にされたに等しいです。

加えて「性暴力」という言葉が持つインパクトが大きいがゆえに、一方当事者にはその確認がなされたものの(本調査報告書26頁)、

他方当事者にはその確認さえもされず、弁明・弁解の機会が一切与えられませんでした。

貴委員会が「性暴力」と認定し、かつ公表したことは、当職らとしては到底受け入れることができません。

そこで、本調査報告書及び貴委員会からの5月22日付貴回答書(以下「貴回答書1」といいます。)につき、当職らの疑問点を別紙のとおり述べさせていただきます。

また、貴回答書2によると、貴委員会と当職らの見解に大きな相違があること及び二次被害を理由として回答を拒否されましたが、

これは手続的公正さを著しく欠くものであり、直ちに真摯に回答することを求めます。

貴委員会に対する釈明要求のご連絡(3)

ということだそうですね。

いやー、さすが俺たちの中居メンバーとその中居がプロデュースした5人の最強弁護士軍団ですね!

これにはきっとフジテレビ第三者委員会の連中も、中居サイドの強い憤りに恐れ慄いてしまい、思わず中居サイドに対して釈明をしてしまうことでしょう!

中居サイドの一切隙の無いご連絡内容に、パウラの眉毛も思わず中居サイドのブレの無い主張のようになってしまいました!

しかしながらこんな感じでパウラの眉毛が中居サイドと精神的に連帯する一方で、

ネットではシラケたムードが漂ってしまっているようで、「そこまで強く憤ってるならさっさと裁判しろよ」とか言っちゃってる模様ですね。

ということでネットの反応がこんな感じです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98e34e4203cada0b67d322dbec4d5cc13e1eb727/comments

以上、ネットの反応の一部のご紹介でした。

ということで気になるのはどうしてこのタイミングで中居サイドがこのご連絡を発表したのかということですが、

一つの可能性として、フジテレビが中居正広を提訴する可能性が現実味を帯びているからではないかと考えられます。

というのも女性自身が7月5日に報じたところによると、フジテレビ関係者は中居への提訴の可能性について――、

「“生まれ変わった”フジの姿勢を示すため、中居氏本人に対しても損害賠償を求めて提訴する動きが本格化している」

「中居氏への提訴が決まった場合はフジサンケイグループ各社でニュースとして取り上げるよう要請があったようです」

「早ければ来週半ばに何らかの動きがあるかもしれません」

フジテレビ ついに中居正広氏を提訴か、新経営陣が本格検討…広報部は「弁護士に相談しながら」と回答

というふうにコメントしたとのこと。

また、女性自身から中居氏への提訴に関して質問を受けたフジテレビ企業広報部は――

中居正広氏に対する責任追及については、外部の弁護士にも相談しながら検討していますが、

裁判において中居氏の法的責任が認められる可能性、責任が認められる場合の損害額、訴訟を提起した場合のAさんへのご負担等を総合的に考慮すると、慎重に判断する必要があると考えています

フジテレビ ついに中居正広氏を提訴か、新経営陣が本格検討…広報部は「弁護士に相談しながら」と回答

パウラ>

――というふうに回答したとのことですね。

テレビ界隈のことをパウラと一緒にウォッチしているお兄様とお姉様でしたら、

テレビ界隈は都合の悪いことは質問されても「○○についての詳細はお答えしておりません」って感じでご立派回答をする界隈であることはご存じかと思います。

そんなテレビ界隈の王様ことフジテレビが、いつものゼロ回答とは異なり「弁護士と相談して検討している」とか回答したわけですね。

つまり、わりと本気で中居への提訴を考えているという事で、

これからまだまだ「令和のテレビの楽しみ方はテレビ局の右往左往っぷりを見て楽しむもの」がモットーのパウラが楽しめそうな展開が待っている・・・っぽいわけですね。

中居、お前も負けてられないぜ!

せっかく5人も弁護士をかき集めて最強の弁護士軍団を結成したんだから、

チマチマとご連絡なんかで「強く憤ってるだべ」とか言ってないで、お前もフジテレビ第三者委員会を相手に迫真の法廷オフを開催しよう!

お前が次回の声明で「俺の人権を救済するために法的措置をするだべ」って発表してくれることを、

パウラはハッピー謎益スマイルで期待しているぜ!

  • URLをコピーしました!