パウラの二次創作・コンテンツの引用について

※最終更新日:2022年12月17日。

概要

※内容につきましては変更する場合がございますのでご了承ください。

・原則パウラ・メスガキパウラの二次創作活動は、ファンアートなど“ファン活動・創作を楽しむ目的”で歓迎いたします。
・上記を踏まえた活動であれば、同人作品・グッズの販売や動画配信など、金銭の授受が発生する場合であっても問題ありません。
・一般向け・成人向けなども制約は設けません。

注意事項・禁止事項など

・公序良俗に反しない、良識の範囲でファン活動・創作をお楽しみください。
・あくまでも「ファン活動・創作を楽しむことが目的」の範囲で歓迎いたします。
「ファン活動とは異なる別の目的があり、その手段としてパウラの二次創作をする行為」はご遠慮ください。
【例】コンテンツを作ることで商業的な利益を得ることが目的で、その手段としてパウラを使う行為。
   自分の思想・考えなどを広めることが目的で、その手段としてパウラを使う行為。など。
・パウラちゃんねるの一次著作物となる立ち絵・イラストなどを、二次創作の素材として直接利用することはお控えください。
・二次創作として好ましくない、もしくは想定していない事態が発生した場合は個別にご連絡することがございます。
※例:パウラちゃんねるの一次著作物となる立ち絵イラストなどを切り出し・加工して動画など創作物の素材として利用する。など。

ファンアートについて

ファンアートは特に大歓迎しています!
ツイッターにて「#パウラ絵」及び「@paura_ch」をお付けいただければ、パウラのツイッターにてリツイートさせていただいたり、パウラの本公式サイトなどでご紹介させていただくことがあります。

ツイッターの仕様などでタイムラインに投稿が表示されない事象が発生する場合がございます。ので、ファンアートを頂く際は「@paura_ch」を入れていただくか、パウラのツイッターへリプライをくださいませ。
※グロテスクな作品など、好ましくない作品につきましてリツイートや宣伝を控える場合があります。

二次創作以外でパウラちゃんねるのコンテンツを使用する場合

二次創作以外で、パウラやメスガキパウラちゃんなど、パウラちゃんねるのコンテンツを何らかの形で引用し使用する場合、以下の点を踏まえたうえで行ってください。

・引用を目的とする、適切な形での使用を行う事。
・著作権者が「パウラちゃんねる」にあることを明示し、またチャンネルリンクを掲載すること。
★具体例★
【引用元】パウラちゃんねるhttps://www.youtube.com/c/paurach/
など。
・このページの記述内容は全て「パウラちゃんねる」が権利を持つ著作物の範囲のもとなり、他者の制作したコンテンツの引用を認める主旨のものではございません。
・引用などは全て自己責任で行ってください。なんらかの問題が生じてもパウラちゃんねる側は一切責任を負いません。
・引用のルールを守るかぎり、ぼかしなどの隠滅処理などは不要です。

また、下記の行為は禁止となります。

・常識的に見て、引用の範囲を逸脱した使用。
・トリミングやキャプチャではない、画像の加工。
 【例】パウラの顔やデザインなど、コンテンツそのものを加工する改変行為。
・著作者および著作権者を偽る行為。
・他のキャラクターとして偽り使用する、もしくは誤解を与えるようなかたちでの使用。
・出典を明らかにしない行為。
・その他、当方が悪意ある行為として考える行為。

そのほか、好ましくない引用・流用・転載などを発見した場合は個別にご連絡する場合がございます。