本日のほっこり案件!
有名格闘技料理系インフルエンサーさん「助けて!おせちを間違えて2倍発注しちゃったせいで在庫が1000個余ってるの!」結果、俺たちのリュウジさんからツッコミを入れられ誤発注商法疑惑で炎上へ!
ということで旧ツイッターことインプレゾンビうごめく魔境Xと言えば素人からプロに至るまで炎上商法を駆使してお金を稼ぐほっこり案件ばっかりなわけですが、
今回はいわゆる「誤発注商法」とよばれる方法でおせちを売りさばこうとした疑惑がプロの料理インフルエンサー界隈で浮上して炎上しているので、
本日も相変わらずな魔境Xの模様を眺めてほっこりしたいと思います!
で、本日の主役はこちら、「世界で闘う料理人」を自称するプロの料理人のこめお様。
まずこめお様がいったいどんな人物なのかというと、この人は創作和食「割烹こめを」のオーナー兼料理人をされている料理系インフルエンサー。
“料理人×格闘技”というよく分からないコンセプトを掲げておられ、格闘技イベント「ブレイキングダウン」にも出場し、“闘う料理人”として有名インフルエンサーになったとのこと。
しかもたぶんブレイキングダウンに出場したのが縁だとは思うのですが、
なんとあの日本を代表する格闘技イベント「ブレイキングダウン」をプロデュースする朝倉未来様と共に、飲食事業を立ち上げたりもされているとのこと。
ユーチューブチャンネルもやっているようなのでこちら拝見したのですが、チャンネル登録者数は37万人を超えている模様で、
まぁとにかくいろんな意味でパウラが楽しめそうな味わい深い経歴をお持ちの方のようですね。
で、そんなこめお様ですが、何やら「34800円もするおせちを間違えて2倍も発注しちゃったから、みんなで僕のことを助けてぇーん」とか言っちゃったそうで、
その内容に対して俺たちのリュウジさんがツッコミを入れたことでネットでお祭り騒ぎになったわけですね。
ということで、まず発端となったこめお様のポストがこちらです。
おせち、倍で発注してました。
1000個 売り切って達成感に浸ってた矢先に地獄見た。いまの時期からプラス1000個販売するのは普通にメンタル折れるわ。未来くん本当すいません。すいません、マジでやらかしました。助けてください。
とのことです。
で、このおせちというのが、こめおさんが制作・監修する「本気で作った蟹三昧の蟹おせち」こと「UMAMI お節 蟹三昧」というおせちで、

この販売ページによると、商品名のとおり蟹をふんだんに使用し、この会社独自の調味料「UMAMI」とやらによって自然なうま味を最大限に引き出したとのこと。
後はどうやら「化学調味料を使っていない」がウリになっているようですね。
そしてお値段ですが、このカニおせちの販売価格は34800円。税込みで37584円だそうです。
で、どうやらこの蟹おせちは1000個の限定販売としてやっていたようですが、
このプロの料理人にして最強インフルエンサーなこめお様は、自分がプロデュースしたこの蟹おせちの発注数を誤って2倍の2000個発注してしまったとのこと。
そしてこのポストのとおり、「誤って2倍の数を発注しちゃったのグスン」とかほざいてあ間違えた仰っているわけですね。
しかし、そもそもこれは本当なのかということで、疑り深いネット民どもとかが、消費者やファンの善意や同情に付け込んで売上を増やそうとする手口、いわゆる「誤発注商法」とよばれる手法なんじゃないかと疑っているわけですね。
そして実際に疑っている、というよりも「そんな訳ねえ」と思っているのが、
そう、みんな大好き料理研究家のリュウジさんですね。
ということでこめお様の「おせちを倍発注しちゃって困ってます」に対するリュウジさんの反応がこちら。
俺、同じおせち会社でやってるけどそんな訳ねえと思うんだけどな。
ちゃんと打ち合わせをしてから生産個数を決めて予約の算段を立ててる。
真剣に企画立てておせちの中身を密に相談してるはずなのに誤発注とかあるんだろうか。
そもそも冷凍だから融通も利くはず、会社に連絡してやろうか?
とのことで、同じ炎の料理人として、こめお様の言っていることは「そんな訳ねえ」と一刀両断。
ちなみにリュウジさんはリュウジさん監修のおせち7000個をすでに売り切っているそうです。
このリュウジさんの反応によってネットではお祭り騒ぎに発展し、誤発注商法を超えて炎上商法状態になってしまったわけですね。
後ほど炎上後のこめお様の言い訳はご紹介しますが、まずはネットの反応から見ていきたいと思います。
ということで「そんな訳ねえ」とおっしゃるリュウジさんに寄せられた反応がこんな感じ。
現場での 企画や 生産管理の 丁寧さが 伝わる意見で 誤発注は想像しにくいと 思わせる 納得の指摘ですね
助け舟出しているようで沈めに行ってるのウケるw そして相手方が1000個頑張って売ろうとしてるところに7000個完売してるからのコメントはオーバーキルすぎるwww
バズレシピのリュウジさんは曲がったことが大嫌いなんだろうな 味の素論争といい信念の強い方やと思うわ
桁間違えてて実は1万個で発注かけてたってならまだ話も通るけど2000個だったは正直意味不明
このリポストによって優しく『間違った商法するなよ』と釘をさしてくれてるリュウジさんかっこよ…
これ…今や商法になってますよね 善意を当てにしてやな感じです
会社に連絡すれば全てがわかってしまうんだなぁ…
「誤発注しちゃいました」的なことで売り上げを上げる戦略って最近多い気がする インフルエンサーだけなく、普通の飲食店でも
誤発注設定でお涙頂戴商法なんじゃね?という印象を受けましたが、ガチで個数間違うことなんて起こりうるんでしょうかね?
ありがとうございます、ただただありがとうございます。ここまで見事なネタばらしは最高です。
事実陳列罪でギルティになっちゃう。
以上、ネットの反応の一部のご紹介でした。
では続いて、こんな感じでリュウジさんが正論ハラスメントしちゃったせいで、実質お祭り騒ぎの火元になってしまったこめお様ですが、
「どうせ誤発注商法なんじゃないの」って感じで炎上しちゃったことから長文お気持ち説明文を発表しました。
それがこんな感じです。
Xで誤発注商法と言われている件について、
まず今回の投稿したことにより、工場側へのたくさんのご連絡がいった経緯があり、一度非公開にさせていただきました。
今回の件に関して、全ては社内コミニュケーションが上手く出来ていなかった自分たちの責任で、おせちを作ってくれている工場に責任は全くないです。
炎上を経て「誤発注商法」という疑念を抱かれるのも経緯を詳しくご説明できていなかった為、申し訳ありません。
今回起こったミスは、個数ミスではなく、自分が正しく把握、認識していない2回目の発注が9月に僕の会社から行われていたということです。
何故こうなったのかについて
3月時点で工場とは「昨年は1000個売り切ったので、今年は2000個つくりたい」と話していた。
6月に、だが、「実際はとりあえず1000個から制作する」と工場と話した。
7月に工場から見積もりが来たので、1000個制作。その時点で自分から従業員に制作の作業は手離れしていた。
9月に通販の虎(というユーチューブの番組に)出演したところ、反響が多かったので今年は2000個いけるかも?と社内で会話はしていた。
9月に工場から、追加発注は今月末までならいけると連絡があり、見積もりもいただいた。
それを確認した従業員は、見積もりがきているので僕から依頼したのだと誤認し、制作手続きを行った。
9月の一連の流れについて、テキストのやり取りはなく、従業員は電話で僕に確認をしたと言っているが、僕は蟹の増販ととおせちの増販を勘違いしており、良いよと回答してしまっていた。
10月は生UMAMIの売上も好調だし全て上手くいっていると思い、店舗業務と蟹ラーメン、新しい会社の立ち上げに専念しており、
11月に従業員から、おせちの在庫がまだまだあると報告を受け、在庫の認識ミスが発覚。
こういう状況になってしまったのは、最終的には全て管理不足であった自分の責任。
詳細に関しては動画も撮ります。
Xユーザーのこめお / 世界で闘う料理人。さん: 「Xで誤発注商法と言われている件について、 まず今回の投稿したことにより、工場側へのたくさんのご連絡がいった経緯があり、一度非公開にさせていただきました。」 / X より
だそうで、要するに、従業員がミスって蟹おせち1000個の注文を2回やっちゃったから2000個の蟹おせちの在庫を抱えちゃいましたって話だそうですね。
ただ、従業員がそんなミスをしたのは、社内で「今年は蟹おせちを2000個売りたいねー」みたいなことを話してたからだし、
追加1000個の発注についてはこめお様にもきちんと確認を取ったはずが、こめお様が別の商品の発注と勘違いしちゃったせいで、蟹おせちが1000個追加されているなんてことに気付かなかった。
そんでもってこめお様が2回目の誤発注に気付かずに1000個の在庫を抱えたままにしてしまったのは、こめお様が蟹おせち以外の仕事に気を取られてて気付いてなかったから。
とまぁ、こんな感じだと思います。
いやー、こんなに納得できる分かりやすい説明、生まれて初めて見たぜ!
さすが世界で戦う料理人を自称する、プロの料理人にしてプロの経営者ですね!
パウラは心の底から納得しちゃいました!
きっとこれで誤発注商法だの炎上商法だのとくだらない言いがかりをつけている連中も、心の底から納得したに違いありません!
これは、こめお様がとっても可哀想な案件なので、こめお様のファンの皆様はぜひ追加で1000個、買って差し上げるべきでしょう!
いっさい非の無いこめお様と、そんなこめお様を身銭を切って形ある推し活をするファンの絆を感じられて、パウラ、心の底からほっこりしちゃいました!
誰ですか!「もともと社内で2000個売りたいって話してたんだから、やっぱり1000個しか売れてなくて焦ってるだけの話にしか聞こえねーよ」とか嫌味を思いやがった奴は!
そんな風に問題を矮小化する奴はパウラがお尻を叩いてやります!
安心してください、こめお様!
パウラの眉毛はこめお様の蟹おせち達と精神的に連帯しています!
こめお様の蟹おせちが2000個全て販売されて無事に2025年を乗り切ってくださることを、
パウラはハッピー謎益スマイルで応援していまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
すん!

