日テレ「今年も24時間テレビやります!」→「日テレのためだけの番組だろ」とさっそくダメ出しwww

日テレが今年も懲りずに24時間テレビをやるという事でネット民から「24時間テレビは日テレのための番組でしかない」とかボロクソにダメ出しされているので見ていきましょう!

それではパウラちゃんねるがまとめた話題から見ていきたいと思いますが、

日テレが今年も日テレとそのお友達が大はしゃぎする一年に一度のお祭り「24時間テレビ」を開催すると発表した模様で、これに対してネット民が文句を言っている模様ですね。

ということで7月1日、日テレは今年も24時間テレビの開催を発表。

この日テレ24時間テレビについて改めて説明すると、この番組は日テレが「チャリティー」をマジックワードに、お友達のタレントの皆さんと一緒に大騒ぎをする年に一度のお祭り特番で、

チャリティーを名目に世間から寄付金を集めつつ、日テレは視聴率とスポンサーからの広告費を頂いていることから、口の悪いネット民からは「偽善番組」とか文句を言われている番組です。

加えて、現STARTO社こと旧ジャニーズの人気タレントたちを「メインパーソナリティー」という名の「24時間テレビの顔」のポジションに据えることで、

旧ジャニーズの人気を利用することによって視聴率を稼ごうとしていることから「ジャニーズ祭り」とか言われちゃったりとかもしていますね。

そんな日テレの24時間祭りあ間違えた24時間テレビですが、

これが文字通り終了しそうになったのが、2023年に発生した系列局による寄付金着服事件でした。

軽く当時のことを振り返ると、2023年11月28日、東スポWEBが「日本テレビ系列局幹部が「24時間テレビ」寄付金264万円を着服」という記事を掲載。

この時の情報によれば、系列局幹部は「24時間テレビ」の寄付金から計264万6020円を10年間にわたり着服していたとのことで、

「24時間テレビの存在意義をも問われる重大スキャンダル」ということでネットを中心に大炎上したわけですね。

しかしさらに輪をかけてネットの怒りを買ったのは、当時の日テレはこの寄付金着服事件をほぼ完全にスルーしたことでした。

この寄付金着服問題が表沙汰になった翌日の11月29日、日テレ系列の番組では「news zero」などで触れられただけで「ZIP」「DayDay」「ミヤネ屋」でもこの問題をスルー。

他のテレビ局が寄付金着服事件を取り上げる中で、当の日テレがこの問題をスルーしたことから、世間から思い切り怒りを買うハメになりました。

しかしこれだけのご立派過ぎることをやらかしながらも、さすが日テレは令和の王様であるテレビ様らしく、

この問題を起こした翌年の2024年8月も、24時間テレビの開催を強行。

そしてもちろん今年も24時間テレビを開催するわけですね。

なお、放送スケジュールですが、8月30日と8月31日に放送するそうです。

で、今年の24時間テレビの目玉は、2024年に廃止したメインパーソナリティーの代わりのポジションであるチャリティーパートナーの新設。

先ほども軽く説明した通り、日テレは24時間テレビの「顔」ということで、メインパーソナリティーというポジションを設置していたわけですが、

このメインパーソナリティーは例年ほとんどが旧ジャニーズのアイドルグループたちが担当していました。

そのせいで24時間テレビは「ジャニーズ祭り」と言われていたわけですが、

実はこのメインパーソナリティーというポジション、2024年の24時間テレビで廃止されました。

その理由について当時のネット記事などによると、2024年当時は寄付金着服事件とその後の日テレの対応がご立派過ぎたこともあってか、

現STARTO社こと旧ジャニーズサイドも24時間テレビへの出演を嫌がったらしく、

そのせいで2024年は、メインパーソナリティーの発表そのものが遅れに遅れるという事態に陥っていました。

で、日テレは小手先の対策あ間違えた苦肉の策として、「メインパーソナリティーというポジションそのものを廃止する」という戦術を取り、

その代わりに「24時間テレビの顔というポジションは廃止し、24時間を24人で入れ替わり担当して進行させる」という小手先テクニックを繰り出したわけですね。

そして2025年の24時間テレビでは、またまた別の戦法を取った模様で、

それが「メインパーソナリティー」を廃止した代わりに「チャリティーパートナー」とかいうポジションを新設した模様。

そしてこのチャリティーパートナーの枠には、あの旧ジャニーズの「King&Prince」が就任するとのことですね。

あっ、これだけ聞いて「じゃあやっぱりジャニーズ祭りじゃん」とか、そういう揚げ足取りはしないでくださいね!

言っておきますけどこのチャリティーパートナーには旧ジャニーズの他にもいろいろな24時間テレビと縁のあるタレントの皆さんが就任するんです!

結局なんだかんだ言って日テレはジャニーズに癒着しきっているじゃんとか、そんなことは決してないとパウラは心の底から信じてますから!

しかし相変わらず日テレが日テレらしい手口ばっかりで、しかも今年は寄付金着服事件という本当の意味での目玉コンテンツもないためか、

正直パウラも24時間テレビの事を忘れかけていたくらいにはあんまり話題になっていませんね。

とはいえそんな中でも、ネット記事としてヤフーニュース送りになれば、そこそこコメント欄とかでダメ出しが集まる程度には話題になってますね。

ということで24時間テレビを今年もやる日テレに対するネットの反応の一部を見ていきましょう!

  • URLをコピーしました!