天下の吉本芸人チョコレートプラネット様、SNSの誹謗中傷をネタに「素人はSNSで発信するな!下品な素人がいっちょ前に意見するな」と王様天狗芸を披露!なお動画は非公開へ!
ということで去年にはフワちゃんが「死んでくださーい」発言をXでやったり、
ここ最近でも千原せいじ様がユーチューブのライブ配信でゲストに向かって「お前いじめられっ子やろ(笑)」を連発するなど、
天下のお笑い芸人様が一周回ってご立派すぎると話題になっていますが、
そんな中、ご立派過ぎるお笑い芸人界隈から「素人は誹謗中傷するからSNSやるな!素人は俺たちの発信だけ見ていろ!」とユーチューブで発信しお祭り騒ぎとなり、
最終的に動画を非公開にするという、さすがこれこそ吉本芸人様らしい吉本新喜劇だとネットで話題ですね。
それではパウラちゃんねるがまとめた話題から見ていきたいと思いますが、
大人気吉本芸人として知られるチョコレートプラネットが、ユーチューブでSNSでの誹謗中傷について語り、
「素人は誹謗中傷するからSNSをやるな!素人は俺たち芸能人の発信だけ見ていればいい!」という主旨の発言をした件がネットで大拡散されお祭り騒ぎ。
現在その動画は非公開となってしまってますね。

あらまし
吉本芸人であるチョコレートプラネットは9月10日、ユーチューブチャンネル「チョコプラのウラ」にて動画を投稿。
その動画は「稲田さんの件から誹謗中傷を考える」というタイトルの5分程度の動画でした。
この動画は、芸人であるアインシュタインの稲田さんのSNSアカウント乗っ取り事件の犯人が逮捕されたことを念頭に置きつつ、SNSの誹謗中傷について持論を語るという内容です。
知らないと話がわからないので「アインシュタイン稲田さんSNSアカウント乗っ取り事件」について簡単に説明しますと、
これは2024年7月頃、稲田さんのインスタが何者かによりアカウントが不正ログインされ乗っ取られたことが発覚し、その犯人が2025年9月にようやく逮捕されたというものでした。
アインシュタイン稲田さんの事件について
しかし、問題だったのはこのアカウント乗っ取り発覚の経緯で、
2024年7月下旬、暴露系インフルエンサーであるコレコレさんが、稲田さんのファン女性からの相談というかたちで、
「インスタのDM上で稲田さんから捨て垢に誘導され、そこで嘘番組の企画と称して卑猥な画像を送ってもらうようにお願いされた」という配信を行いました。
アインシュタイン稲田さんは「まったく身に覚えがない」としてコレコレの告発を完全に否定したものの、
その当時は、お笑い芸人たちも含めて多くの人たちが「信じられない」という空気になってしまい、稲田さんに対して批判的なコメントが相次ぐ事態になってしまったわけですね。
チョコプラ松尾「素人はSNSやるな!素人が正義を語るな!!俺が正義の線引きをする!」
この一連の騒動を念頭において、チョコレートプラネットの二人は「稲田さんを含め芸能人様がSNSで誹謗中傷される件」について持論を語ったのが今回の話題ですね。
で、まずチョコプラの長田さんが「稲ちゃんを誹謗中傷してたやつらな、『稲ちゃんのせい』って言ってたやつら」と話題を振ると、
相方の松尾様が「ひどいよ本当に、そんな奴らがほんと……」と感想を述べたうえで、「俺がずっと提唱している」として、次のとおり持論を展開。
誹謗中傷に関してだけど、あの、芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって!
素人が!
素人がなに発信してんだって、ずっと思ってるの、俺は!そんなもんは!
と発言しました。
それに対して長田さんは「それだと、コミュニティがメチャクチャちっちゃくなってなんにも流行らなくなっちゃうじゃん」と異論を口にすると、
しかし松尾様は「見てりゃいいんだよ」と、素人は発信することなくタレント側の発信をただ見ていればいいと反論。
長田さんは「それただのブログじゃん」と言っても、松尾様は「それでいいんだよ」と意見を変えず、その上で松尾様は――
だから、(ブログとかの)その時代に戻ろうぜって話。
俺が思うのはちょっと(SNSが)進化し過ぎてるから、みんなで1回戻ろうよ!戻ろうよ!
よくないんじゃない?
ホント下品な人が多いじゃん!
というふうに、一周回ってお上品すぎる松尾様は、今のSNSは下品な人が多いので、ブログの時代に戻るべきだとしたわけですね。
その後、長田さんと松尾様は「免許制のSNSを作ればいいのでは」「そうすれば誰も誹謗中傷しないじゃん」と語り、
有名人は誹謗中傷されたくないので、そうしたSNSを登録すれば、一般人たちも「有名人のSNSはやっぱり見たい」と思うに違いないということで、
そうしたSNSが伸びるかもしれないなどと語り合いました。
で、動画の最後の方で松尾様は改めて持論を語り始め――、
俺はそういうのずっと思ってる、もう何年も前から俺は言ってるけど、
素人が(SNS)やるなって!
何を、何をいっちょ前に意見しようとしてんだ!って、ずっと思ってる!
よくないよ、なんか。
だからポジティブならいいよ?でもねネガティブなものはさ!
などと持論を展開しました。
長田さんは「ポジティブかネガティブの判断は難しい」「発信者は正義だと思って発信してるかもしれない」と異論を口にすると、松尾様は――
こっちが嫌な思いをしたら一発(アウト)!
素人がそういうの、正義と思ってるものは全て正義じゃないんだから!
ただの戯言なんだから!
(正義かどうか)そんなものは俺が全部線引きしてやるから!
というふうに、素人は正義を語るなんておこがましく、全ては松尾様が正義かどうかの線引きをするとしたわけですね。
ということで、大人気吉本芸人様として超絶有名人なチョコレートプラネットの松尾様は、主に下品な一般素人どもが愚かにも天下のタレント様めがけて誹謗中傷をすることを念頭において
「素人は誹謗中傷するからSNSやるな」
「素人はホント下品な人が多い」
「素人はいっちょ前に意見をするな」
「素人の発信が正義かどうかは俺が線引きする」
・・・という感じで、令和の王様である芸能人様にいっちょまえに意見する愚かな素人どもを木っ端みじんにする渾身の一発ギャグをかましたわけですね。
ネットの反応
これがネットで大拡散され、お祭り騒ぎで炎上状態に。
チョコプラのお二人に対して下品な素人どもがどんな感じのコメントをしたのかについて紹介すると、
ザックリと「芸能人という名の王様意識」「芸能人か素人かはテレビ界隈基準なのにネットで何威張ってんの」って感じで大勘違いしてるという反応と、
「そもそもSNSはその素人たちの遊び場だったのに、後からお前らがカネの匂いを嗅ぎつけてきてズカズカ入り込んできたんだろ」というものと、
チョコプラが出しているネタの中には「風呂キャンセル界隈」というのがあるのですが、「素人の生み出したネットミームにタダ乗りしたネタ作ってるくせに偉そうに」って感じの反応とか、
「芸能人も匿名の裏垢作って言いたい放題言ってる」「そもそも芸能界は椅子取りゲームだから、誹謗中傷も一般人じゃなくて芸能人が裏垢作って素人を装って叩いてる可能性もあるんじゃないのか」という邪推とか、
あとは「チョコプラがこんな動画を出すはずがないので、これも稲田さんと同じでアカウントが誰かに乗っ取られた事件に違いない(笑)」みたいな反応とかがありましたね。
実際の声を紹介するとこんな感じです。
SNSではお前らも一般人なのだが?いつから芸人ごときがそんなに偉くなったんだ?
自分らが特別な人間だという思い込みは恥ずかしいな
素人が集まって遊んでいるところに金の匂いを嗅ぎつけて有名人とか企業が入ってきたのが今のSNSなんだけどね
芸能人だって匿名の裏アカ使ってコソコソと好き勝手な意見してるでしょw
素人が先に始めて後ノリしてきておいて素人はやるなという前に 松尾さんにはぜひとも芸能人様しか利用できないSNSを作っていただきたい
芸能人だけのSNS作ってそこで騒いどけよ
風呂キャンセルとか一般人の間のネタパクって食う飯は美味いっすか?
稲ちゃんと同じくこのチャンネルも乗っ取られてAI動画で作られてアップされたんですよね?下々の者はありがたく芸能人様のお言葉のおこぼれを頂いとけなんて芸能人が言うはずないですもんね
すいません・・・一般人がコメントなんかしてしまいました
風呂キャンの歌もそうだけどチョコプラって一般大衆がSNSで作り上げたミームに結構タダ乗りしてない?
言葉で商売している芸人さんなら、もう少し表現方法には気をつけた方が良くないか。フワちゃんも同じだよ。
松尾さんが許可した人だけしか使えないSNSを、作るしかない
あることないこと言って名誉棄損・誹謗中傷しても「イジり」と称して許されるなんてフォーマットをつくったのは芸人側なんですけどね…
以上、チョコプラに寄せられたネットの反応の一部のご紹介でした。
パウラの感想
このお話につきまして、お兄様とお姉様はどう思いましたでしょうか?
それではここからパウラの感想ですが、
お兄様とお姉様もご存じのとおり、パウラちゃんねるは令和の王様であらせられるテレビ界隈様と芸能人様を推し活するテレビ大好きチャンネルですから!
どんな物事でも「お笑い」の道具として利用するお笑い芸人であらせられるチョコプラ様をリスペクトし、この動画でもチョコプラ様をお笑いのネタとして褒めて褒めて褒めちぎります!
いやー、さすが天下のお笑い芸人であらせられるチョコプラ様です!
SNSの誹謗中傷の例として取り上げるのが「死んでくださーい」発言で有名なフワちゃんでもなく、
ユーチューブのライブ配信で「お前いじめられっ子やろ(笑)」を連発した千原せいじさんでもなく、
下品な素人さんによる芸能人様への誹謗中傷だけを殴りたいがために、稲田さんの誹謗中傷の件だけをネタとして採用し、
「下品な素人どもは俺たち芸能人様にいっちょまえに意見するな」という、チョコレートプラネット流の王様天狗芸、最高に笑いました!
チョコプラのネタは生まれて初めて見させていただいたのですが、素晴らしい王様コントだったと思います!
挙句の果てには、天下の吉本芸人らしく、素人さんに向かって王様意識てんこ盛りの発言ということでネットをお祭り騒ぎにし、
最終的に自分たちから動画を非公開にすることによって、さらにネットの火に油を注ぐというチョコプラ新喜劇、
さすがありとあらゆる物事は全て「お笑いの道具」にする、天下のお笑い芸人様ですね!
自分の全人生を笑いの道具に捧げる芸能人様の王様天狗芸が心の底から大好きなパウラ、心がポップUPして頭ウキウキ、胸がぽかぽかしてお腹がまんぷく昼太郎です!
これからもその調子でチョコプラらしい芸風でパウラのことを笑わせてくれることを、
パウラはハッピー謎益スマイルで応援していまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
すん!