特報!定期的に炎上する二郎系ラーメンさん、お客に対してまたしても暴言吐きまくる逆ギレ接客が大炎上したとネットで話題になって見ていられないので見ていきましょう!
また埼玉の二郎系ラーメンか。
本当に埼玉はうるさい玉ですわね!
それではパウラちゃんねるがまとめた話題から見ていきたいと思いますが、
とある二郎系ラーメンの店舗に訪れたお客が、旧ツイッターことインプレゾンビうごめく魔境Xにて激ヤバ接客を受けたことをネットで公開し、
またしても二郎系ラーメンの激ヤバ接客がネットで大きな話題を呼んでいます。
話題になっている投稿は9月18日、とあるX民が埼玉県の地元の二郎系ラーメン屋に行ったものということでポスト。
そのX民はまず「マジで吐きそうなくらいショックなことあったからちょっと愚痴らせて」と前置きをした上で、その二郎系ラーメンの激ヤバ接客っぷりを説明。
まず騒動のきっかけとなったのは、「注文したものと違うトッピングが出てきた」とのこと。
間違えられたトッピングが投稿主の苦手な食材だったことから、店員に対して「(頼んだものと)違います」と伝えると、
お店側からは「返金か作り直しか」の2択の提案を受けたため、お客の方は作り直しをお願いしたとのこと。
しかしその作り直しの後、お店側から
「こっちがミスしておいてあれなんですけど、声小さくて聞こえないんで、次は対応しないんで」
などと言われたそうですね。
ただこの投稿主によれば、明らかに店員に聞こえる声で言ったこと、なおかつ店員も間違えずに復唱していたことなどを説明し、
お店側から「謎の責任転嫁」を受けたとのこと。
そのため投稿主は思わずお店側に「でも1回目は聞こえてらっしゃいましたよね?」と問い返すと、店員の態度が急変し――、
「うるせぇなバーカ」
「わざわざ2杯作ってやってんだよ」
「文句言ってんじゃねえ」
「嫌なら返金してやるから帰れ」
「うちはこれでやってんだ、警察でもなんでも行ってこいよ」
という感じで逆ギレされたとのこと。
で、投稿主はまだラーメンに手を付ける前だったようで、箸を取り出した時にそれを言われたという事から、
「じゃあ帰るんで返金してくださいよ」と告げたそうですが、
それに対してお店側は――、
「今、手つけたろ?」
「もう返金しねぇよ」
「訴えたいなら勝手にやれよ」
などと言われた模様。
しかし実際にはまだ箸を手に取っただけでしたので「一切口つけてないんですけど、返金してくれないんですか?」と言い返したものの、
そこからはお店側はこの投稿主をフル無視したとのこと。
この投稿主は「動画撮ったけどガチ胸糞悪い 他の客のオーダー聞いて俺の訴えは何も聞かず 小学生の無視するイジメみたいだったわ」と回想。
この投稿主はこのお店のラーメンが普通においしく、月一回の頻度で通うくらいのお気に入りだったとのことだったそうですが、
にもかかわらず、お店側のトッピングの間違えをきっかけに、お店側から激ヤバ接客をされてしまったということで、「もう二度と行かねえ」という言葉で締めくくりましたね。
なおお店側からかけられた最後の言葉は「はいはい強いね、すごいすごい」だったとのことで、「マジおもろい、一周回って笑けてきた」と語ってます。
なおこの投稿主はこの投稿がネットで大拡散されたことで、この店舗の名前を公開。
すると「俺も私もここで激ヤバ接客に遭遇しました」という投稿がされるなどしてお祭り騒ぎになった模様。
なおこの話題になっている二郎系ラーメン店もこのネットの「祭り」には気づいているらしく、お店の公式Xにて――
「言いたいことある方は直接お店で対応させていただきます」
「よろしくお願いいたします」
などと投稿した模様です。
ということでお客とレスバせずにはいられない、さすが二郎系はラーメンだけでなく脳みそにまで二郎系が詰まってそうなお話のご紹介でした。
ということですが、このお話に対しては「あいかわらず二郎系は二郎系だな怖いわ」という反応と、二郎系を愛する人たちからは「ヤベーのはこのお客の方だろ」という反応が寄せられていましたね。
まずは相変わらず二郎系は二郎系だなという反応がこんな感じ。
こんなの聞くから、いまだに怖くて二郎系と言われるラーメン店に入った事がない
こんな対応する店一度くらいは遭遇してみたいな
二郎系ってこう言う横柄な店員や店主いそうだから行きたいと思わない
二郎系、店員が客選別してる感があってこういうことあるかもと怖いのとコールも怖いので一生行けない
個人とか二郎系?ラーメン屋は勘違いが多いイメージのせいでほとんど行くことはない。店も汚いところ多いし。素直に日高屋行って豚骨ハンチャで十分うまい。
俺だったらラーメンぶち撒けて帰るわ
客を神様と思えとは思わんが少なくとも接客の良し悪しで食い物なんて美味くも不味くもなるんだよって事を分かってないやつが店やると大抵酷い店になる。
ラーメン大好きな私が二郎系には足を伸ばさない理由がこのツイートに詰まってる
という感じですね。
で、続いてこのお店を擁護する脳みそに二郎系が詰まってそうな反応をご紹介したいのですが、
この投稿主によれば、ラーメンの作り直しのきっかけになったのが、店が間違えて入れたトッピングがよりにもよって苦手な食材だったのと、
そしてなによりお店側から提案されたのがトッピングの交換ではなく「作り直しか返金の二択だった」とポストしているわけですが、
どういうわけかお店を擁護する人たちは「お客がトッピング間違えを理由にお店にラーメンの作り直しを要求した」とでも思っているご様子で、
脳みそ二郎系なX民たちは「トッピングごときで作り直させるとかお客のほうがよっぽどヤバいだろ」って感じで反応してますね。
ということで脳みそ二郎系な反応がこんな感じ。
トッピング違うだけで作り直しさせたの?味噌ラーメン頼んだのにとんこつラーメン来たとかならまだしも。ラーメン屋なんだからさ。
こういう話ってよくあるけど、「トッピング違いますけど今日はいいっすよ!」にはならんのか?
少しだけ店主の気持ちも分かる。
やはり味に自信のある自分たちのラーメンで、丹精込めて作っていたからこそ、本当は間違えたものでも美味しそうなので頂きますって言って欲しかったけど、間違ったもん食えとも言えず、作り直しのオーダーを貰い、一品無下に扱われた複雑な心境があったのでしょうね。
全文読んだけど、たかがトッピングで作り直し頼むお前が悪ぃ お前みたいなののせいで、大して美味くもねぇコミュ症でも楽しめる糞ラーメンが台頭しちまうんだよな…
こんな客 店からお断りだよ トッピング間違えたくらいで作り直しww お客は神様じゃないんだよ 履き違えるなwブハハ
行くな、行くな!他の客の迷惑。接客に文句いうなら二郎に行くな。動画も撮ってるってお前他の客から見てもウザキモだけど、顔写真貼り出されて出禁になってんじゃね?ガテンな客に丼で頭割られなかっただけ感謝しろ、ボケが!
以上、脳みそに二郎系が詰まってそうな二郎系リプのご紹介でした。
もちろんパウラは謙虚な卑怯者なので、脳みそに二郎系が詰まってそうな人たちの味方です!
おっしゃる通り、二郎系なんて食べてる時点で脳みそが二郎系に汚染されてるんだから、嫌なら食べなければいいし、食べない奴は黙っていればいいと思います!
パウラ、二郎系の味わい深い接客に文句を言う奴らに激怒しました!二郎系を応援するために日高屋でチャーハン食べます!
安心してください、二郎系の皆様!
パウラの眉毛は二郎系の接客と精神的に連帯しています!
これからも二郎系の燃え上がるように味わい深い接客でパウラに二郎系トピックを提供してくれることを、
パウラはハッピー謎益スマイルで期待していまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁす!